ダイエットするなら抑えておきたいPFCバランスとは?マクロ管理法で確実にダイエット♪

こんにちは♪

トレーニングするのも食事について学んで実践するのも、ますます楽しくなりつつあります GOKIGENボクシングジムスタッフ未里です。

 

やればやるほど、筋トレは技術も必要になることがわかったり、食事も何をどれくらい食べるとこう変わる!!などが自然と身についていくのが面白いです♡

そして、そ学びや体感などがメンバー様に少しでもお役に立てればますますやる気はアップして言っております♪

肩トレに気合を入れておりまして少しづつ変化を感じます♪

 

さて、私たちのジムでは食事アドバイスも日々行っていますが、土台として「PFCバランス」を大切にするようにしています。

 

PFCバランスとは?

P=タンパク質、F=脂質、C=炭水化物

これを性別、身長、体重や年齢、そして3段階に分けた活動量から1日に摂取するべき総カロリーを算出し、そこから導き出されたPFCバランスに沿って食事を行うシンプルな方法です。

「この食材はダメ」「これは食べた方が良い」などもなく、食べる回数や食べる時間なども特にこだわりありません。

もちろん、それらを気をつけるに越したことはないですが、それよりも

まずは、このバランスを意識して食べることが健康的に体を変えるダイエットの基盤であるからです。

 

自分の体に必要以上のカロリーをとりすぎないこと

バランスよく栄養素を摂取する

これはダイエットでとても大事なことで土台でもあります。

 

この原理原則を把握し、守った上で他のダイエットのルールを取り入れないと

食べる時間や食べる順番を意識しても、カロリーオーバーになっていたら効果がないですよね。

 

そして、どんなに

「タンパク質を意識してとっている」

「炭水化物もそんなに食べてない」とは言っても、人の感覚はそれぞでなので明確なものはわかりません。

 

その人とっては、取りすぎでないものが、別の人から見ると取りすぎな場合もあります。

でも数値で計ることができれば、それは統一して判別できます♪

明確であるほど、自分の課題もより明確になるので私たちはまず、この方法を土台をしてアドバイスしています。

 

 

スタッフ吉原も、この方法をベースにしてそこから自分にあったものを取り入れています。

例えば18時以降は糖質を取らないこと

朝は白湯とプロテインからスタートする…などです。

数値でかわると、自分では思ってる以上に取りすぎてたものや、取ってるつもりで足りなかったものがわかりやすいですね。

 

 

*スタッフ吉原もアプリでこんな感じで管理しています♪これは「PFCボディメイク」というアプリです。

もちろん、これだけをやれば痩せられる!!!という訳ではないですよ♪

これが基盤となり、その上に「細かいビタミンやミネラルの栄養素の意識」「食べる時間」「食材選び」が必要になるということです。

 

最初から全てを記録するのは、大変かもしれませんが今はアプリで記録もできるし、食材も調べればPFCバランスはすぐに出てきます♪

ほとんどの食材にも栄養成分の記載はされているので、そんなに難しいことはありません。

 

まずは、記録だけしてみると自分の食事の傾向が見えてくるのでオススメです(^_-)

私たちはまずこの本を参考にしてみました♪わかりやすいです。(その他オススメの本はこちらから♫)

ぜひ、試してみてください♪

 

そして、メンバーの皆様はジムに来た時でも進捗報告してくださいね♡

ダイエットしたいけど、食事管理がうまくできない。。。という方はご相談くださいね♪

 

ご質問や体験レッスンについてもお気軽にこちらからどうぞ♪