●小顔セラピストの私が美活女子にボクシングをオススメする理由。横浜市西区岡野の女性専用ボクシングジム。
こんにちは♡
人口より牛のほうが多い町で知られる北海道中標津出身の吉原未里です(≧▽≦)

昨年までは整体師としての活動がメインで、小顔矯正でのべ7500人の方の施術をさせて頂き、「美容」のお手伝いをさせて頂いておりました。
。。。ですが今では、横浜駅徒歩12分女性専用ボクシングジムのスタッフとして、
時にはデザイナーになってみたり。。。

ボクシングジムに体験にお越しいただいたお客様のご対応をさせて頂いたり

もちろん、今でも施術はお知り合いの方限定でさせて頂いていますが、ボクシングジムのスタッフとしての活動がメインとなりつつあります。
なぜ、小顔セラピストの私がいきなりボクシングジムスタッフとして働いているのか、お話しさせてください。

話しは2006年10月にさかのぼります。「エロカッコイイ」倖田來未が一世を風靡し、いたるところで「イナバウアー」の荒川静香が世間をにぎわせていた時、私は21歳でした。(年齢バレちゃう(*´▽`*))
当時、看護学校に通っていた私は、徐々に精神的に辛くなり、学校にも行けなくなって家に引きこもるようになりました。今振り返ると、決して「好きなこと」ではなかった医療の世界を学ぶ毎日に心が息苦しくなっていたのだと思います。

学費が安い、将来の給料も安定する、そして姉も看護学校に通っていたという、今考えれば浅はかな理由で進路を決めてしまったことが、自分の首を絞めることになりました。

そして引きこもる家の中で、このまま学校を辞めて実家に帰るなんて・・・
「このまま、この町で一生過ごしていくのか、わたし!!!!」
。。。と急激に恐怖にも近い焦りを感じました。
そこから眠れなくなってしまった私は、夜中の町を徘徊したり(車もほとんど通らず静かw)
早朝に起きてランニングをしたりと、焦るままに身体を動かしていました。
実家に帰って、そこで働ける仕事を探すのはいやだ。。。
でも、お金もないし学歴もなんもない。。。
そんな私はが思ったこと。。。。
「そうだ、住み込みで働こう!!!そうすれば無一文でもいけるかも」

理論より行動派の私は、いてもたってもいられず、決めた数日後にはスーツケース1つで旅立ちました。
そして上京し、降り立った地が静岡県下田のリゾートホテル。
「ここで、私の人生の再スタートだ!!!!!!」

この時は美容の「美」の字にも興味はなく、というか生きてくことだけに必死だった私は「美活女子」どころか「必死女子」でした。
その後も日本を転々としながら住み込みをして、あっという間に3年の月日が経ち、ガムシャラに働く毎日の中で身体がしんどくなり、当時の住み込み先の近くにある整体に身体を見てもらうことに。(ちなみに箱根にいたよ♪)
そこで運命の出会いが!!!!
整体師のお兄さんに、まさかのナンパ!!!!!!

「君、弟子にならないか?」
・
・
・
「それ、ただの求人じゃ△〇✕、、、」

うるさい。
それから、私はリゾートホテルでの仕事の合間に整体を学び始めるという超が3つつくほどハードな毎日がまた始まりました。
そしてまた月日は経ち、25歳になった私は個人医院の先生のもとを卒業し、もっと人が多い場所で、なおかつ正社員で働きたいと思い始めました。
25歳の乙女は、そろそろ結婚も意識し始めていました。
ナンパされて始まった整体もスキルがどんどん身に付いていたので、「整体スキルを活かして、働こう!!!」
と決意し、大都会の東京の会社に応募!
大都会の東京にだけは行きたくないと思いながらも、会社の良さと人の良さに惹かれて
「これから、整体のスキルをさらに高めるぞー!!!!!」
という矢先に社長から、
「うち、小顔(矯正)だから。」
・
・
・

「えぇーーーーーーー!!!!!!!」
ということで、私の小顔セラピストとしての毎日はスタートしました。
それから2年半、みっちりと技術とチキを身につけて、独立・起業!
現在までのべ7500人を越えるお客様の施術を行なってきました。
そしてフリーの小顔セラピストして働いている最中に、我らGOKIGENボクシングジム会長の清水と出会いました(当時の清水はパーソナルトレーナーでした。)当時の清水は金髪のチャラい奴という印象でしたが、話すと“ 割と ”しっかり者でした。

それから清水とは紆余曲折あり(長くなるのでまた改めて書きます。)
昨年末に立ち上げたGOKIGENボクシングジムのスタッフに。

「ボクシングは興味ないけど、仲間のために頑張るか。」
汗臭く、男臭い、しかも痛そう!
まっっっっったく興味の無いボクシングでしたが、

なんと、ワンダフル!!!!!!!
調べれば調べるほど、そしてやればやるほど、
ボクシングは「美活女子にオススメ」です!!!!!!!!
〇デトックス効果
ボクシングは短い時間でも消費カロリーの高い全身運動です。普段汗をあまりかかにという人でも、たくさんの汗をかくことができます。それが体の老廃物を外に出すデトッックス効果にもなります。
〇むくみ解消・セルライトがつくのを防ぐ
私たちの体は、筋肉が動くことで体のリンパが流れます。しっかりと体を動かすこと、筋肉をつけることはリンパの流れを良くして、むくみ解消や老廃物が固まったものであるセルライトがつくのを防ぐ効果も期待できます。
〇ダイエット・シェイプアップ
ボクシングは、無酸素運動と有酸素運動が合わさったスポーツなのでむやみに筋トレをしたり、ランニングしたりするよりも効率良いトレーニングになるんです。筋トレだけだと辛くて続かないし、有酸素運動だけだと筋力が落ちて代謝が落ちやすくなります。また、ボクシングのステップや、パンチを打つ動きはウエストや足の引き締めにも効果的です
〇ストレス発散
女性は、言いたいことが言えないとか、会社、育児、子育て、人間関係と、ストレスが溜まってしまうことが日常でたくさんありますよね。私もストレスを溜めて、深夜にチョコを大食いして胸やけ、しかも罪悪感で苦しい。肌も荒れて最悪。ということが過去に何度もありました。ストレスは美容の最大の敵です。
GOKIGENボクシングのトレーナーは元プロボクサー、そして多くの方のダイエットを成功させてきたパーソナルトレーナーでもあります。

なので、むやみにボクシングのトレーニングをするだけではなく、しっかりと適切なフォームや、食事内容など総合的にサポートしてくれます。

私も、せっかく女性として生まれてきた一度切りの人生、さらに「美」に磨きをかけ人生謳歌します!!!!!!



ストレスも発散しまくりながら♡
お読み下さりありがとうございます♡
楽しかった!面白かった!
そう思って頂けたら、この記事のシェアをお願い致します!
一度体験してみたい!という方は
こちらから
↓ ↓ ↓ ↓