●運動に自信のないあなたにオススメなのはキックボクシングよりも断然ボクシング!横浜市西区岡野の女性専用ボクシングジム。
こんにちは!
横浜駅徒歩12分女性専用ボクシングジム「ごきげんボクシングジム」会長の清水です。

私たちのボクシングジムには「キックボクシングジムに通っていたけど続かなかった、、、。」という方も多く通ってくださっています。
数年前から、キックボクシングを取り入れたエクササイズが、芸能関係にとてつもなく疎い私でも知っている超有名芸能人やモデルを初めとする女性たちに大人気になり、それを皮切りに、女性向けのキックボクシングジムなども増えてきています。
そこで女性専用ボクシングジムの会長である清水は考えました。
「 なぜ、キックボクシングよりも、ボクシングがおススメなのか? 」
「 もし、キックボクシングのほうが女性にとって効果的なら、私たちのジムもキックボクシングジムに変えたほうが良いじゃないか! 」と、、、。
ですが、その問いには一瞬で答えが出ました!

「 やはり、ボクシングのほうが良い!!! 」
その理由をご説明します。
①効かせたい部位への効果的なトレーニングできる。
詳しくお話ししましょう!
もし、あなたがプロのアスリートやそれに準ずる経験者、もしくはこれから週5~6の本格的なジムワークをみっちり行えるのでしたら、今からお話しすることは当てはまらないと思います。
あくまで、あなたがこれからフィットネスとしてあなたの心身のためにキックボクシング、もしくはボクシングを始めようという場合です。
その場合、あなたは忙しい毎日の合間を縫って、貴重な時間をトレーニングの時間に費やすはずです。その時にキックボクシングを選ぶと、当然のことながらパンチの打ち方に加え、キックの打ち方も学ぶ必要があります。
コーチも、フィットネス目的で通うあなたに、次々とパンチ、キックと打ち方を教えてくれると思います。それは確かにあなたにとってものすごく楽しいし、新しい動作を覚えていくことはものすごく新鮮で充実感かもしれません。ですが、短時間、短期間の合間にパンチやキック、その他動作なども多く教えられて、正しく適切な動作で覚えることはとても難しいことです。
そうなってしまうと、全ての動作が中途半端なまま、トレーニングを行うことになってしまいます。ということは、どういうことか?
正しく効かせたい、トレーニングしたい筋肉の部位に効かせることが難しくなってしまいます。そうなってしまうのであれば、パンチの動作をしっかり身に付け正しい打ち方をトレーニングしていくほうがよっぽど全身のトレーニングになります。
「キックボクシングのほうが、下半身のトレーニングにも良さそう!」
という意見も確かにわかります。見た目的には大きく動かしますよね。
ですが、あくまでそれは大きな動作をキレイに行った場合です。
プロのキックボクシング選手は日々ストレッチやトレーニングに「プロとして」時間をかけることで、あなたがイメージするようなキックを行うことができます。
よくインスタやユーチューブにアップされているようなフィットネスでやられている方にはあのようなキックをされている方は、見る限りほとんどいらっしゃいません。
むしろ、ボクシングの動きもステップワークや、上下の下半身を使った動きなども多くあり、効果的な下半身のトレーニングなります。
まず、下半身の筋肉を使えないと、しっかりと気持ちの良いパンチは打てません。

②効率的なトレーニング強度を選択できる。
ボクシングは「パンチを打つ」ということに集中できるので、あなたのその日の体調や、なりたい希望の身体、その日の気分に合わせてトレーニング強度も調整しやすいです。「①効かせたい部位への効果的なトレーニングできる。」でも書いたように、
まずは基本動作をしっかり覚えないと、ハードにやったり、軽めにやったり、という強度の調整そのものが難しくなっていきます。
例えば、あなたはまだ泳げないとします。これからプールでトレーニング、「今日は軽めに泳ごう!」とか「今日は軽めに泳ごう。」など調整するのって、泳げるようになってからの話ですよね!
忙しい限られた時間の中で、効率的にトレーニングするにはボクシングがオススメな理由はトレーニング強度を選択しやすいということがあります。

③ケガのリスクを最小限に抑えられる。
単純に、思い切り脚を上げてみると、股関節に思い切り負担がかかるのがわかると思います。
日々こまめなストレッチや、体幹のトレーニングを行えるのなら話は別ですが、
身体の柔軟性のないままキック動作を激しく行うことはケガのリスクが高くなります。身体を痛めれば、トレーニングは中断しなければならなくなり、身体の変化が出始めた最中であればもったいないですし、
日常生活や仕事に支障をきたすことになってしまうのは、誰もが避けたいことですよね。
そういう観点からも、ボクシングは基本的にパンチ動作のみ、殴り合うことのない女性のフィットネスとしては、ケガのリスクもとても少なく胸を張ってお勧めすることができます。
以上、現時点でのキックボクシングよりもボクシングをオススメする理由を
書きました!!!
とはいうものの、あくまで私個人の意見ですし、会長の私も何度かキックボクシングはやったことがあり、それはそれで楽しかったです(笑)
人それぞれ向き不向きもありますので、どちらも経験してみて決めるのも良いと思います!!!

本日もお読みいただきありがとうございます!
**********
☆横浜駅から徒歩12分、女性のためのボクシングジム☆
HP https://boxing.go-kigen.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/gokigenboxing/?modal=admin_todo_tour
LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40gokigen.boxing
ID→@gokigen.boxing(@をお忘れなく♡)
**********
コメントを残す