●ボクシングは、男性のものではない。横浜駅徒歩12分女性専用ボクシングジム。
こんにちは!
横浜駅徒歩12分女性専用「GOKIGENボクシングジム」会長の清水です!

ハッキリ、言います。
ボクシングは、男性のものではありません。
きっと、あなたにとって「ボクシング」というスポーツのイメージは
「男性」というイメージが強いでしょう。
ですが、パンチを思い切り打ち込むことで、これほどまでに
ストレスを思う存分ぶちまける事ができることは
他にあるでしょうか?
海外で活躍する心理カウンセラーの友人に
「お皿を思い切り床に叩きつけて、割る。それで気持ちをスッキリしてもらう。それからカウンセリングを行う。
そんな方法もあるよ。」と教えてもらったことがあります。
同等に、思い切りパンチを打ち込むことは、普段は許されない行為を合法的かつ強烈なまでに爽快に気持ちをスッキリさせてくれます。
しかも、効果的に筋肉を鍛えながら、カロリーを消費することができます。
運動強度は高く、一般的に運動強度が高いといわれるプールの中での運動以上に効果があると言われています。
ただ、どれだけ「健康に良いよ!」「ダイエットに効果的!」と言われても
トレーニングウェア、シューズ、タオルなどの荷物を持ち歩くことが億劫で、
運動に行く予定をキャンセルし、家に直行した経験をしたことがある方はいるのではないでしょうか?
大丈夫です!私たちのジムはトレーニングウェア、タオルは無料貸し出し、
ご自身のトレーニングシューズは置いておくことが出来ます。


「ボクシング」と聞くと、どうしても男性的で、少しイカツイ会長、トレーナー達が汗臭いジムで待ち構え、
「殴り合い」をするイメージが先行してしまい、「ボクシング」は女性のスポーツという概念はないと思います。
そんな石器時代のようなボクシングジムがまだ多くあるのも事実です。
そういった石器時代ジムが悪いわけではありませんが、私たちのボクシングジムは
女性の3年後の「キレイ」を支えるための心と身体を支えるためのトレーニングを提供します!
3年後の「キレイ」のために3年後に始めて間に合いますか?


今日から始めて、早すぎることはありますか?
明日から始めて、デメリットはありますか?
1年後からで良いですか?
私たちのボクシングジムでは
ボクシングトレーニングはもちろん、プロのパーソナルトレーナーによるトレーニング指導、
さらにオンライン上で食事指導を受けることもできます!
ただ、トレーナーとの相性も大切ですし、実際に通い続けることができるのか?
などしっかりと見定めてからスタートするべきと私たちは考えているので、
無料の施設案内・体験がございます。
まずはぜひ一度お越し頂いてから、考えてみてくださいね!
**********
☆横浜駅から徒歩12分、女性のためのボクシングジム☆
HP https://boxing.go-kigen.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/gokigenboxing/?modal=admin_todo_tour
LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40gokigen.boxing
ID→@gokigen.boxing(@をお忘れなく♡)
**********
コメントを残す