こんにちは!女性専用GOKIGENボクシングジム会長の清水です。
最近のGOKIGENボクシングジムの出来事を振り返りながら書いていきます。
先日は、GOKIGENボクシングジムスタッフであり、
「歌って闘えるアイドル」あやねさんの主催で
「ゆる飲み会」(緩くて気軽な飲み会のこと)を行いました。
想像以上に多くのメンバーさんが集まって下さり、本当に嬉しいです。
普段のジムよりもゆっくりお話しができるので、私たちスタッフにとっても
本当に楽しく充実した時間です。
あるメンバーさんからは、「最近、決断をしました!」と、
お仕事やプライベートに関する聞いていて感動するようなお話しも聞けて感激でした。
終了後には、
「お酒を飲めなくても楽しめました!」
「本当に良いジムですね!」
「このジムに入って良かった!」
そんなお声も聞かせて頂き、超幸せな気分です。

あるスタッフからは
「皆さんと話せるのが本当に楽しいです!
ジムを作ってくれて、働かせてくれてありがとうございます!」
と言ってもらえて、感動・・・。
そして、スタッフあやねさんとは、不定期ですが何度もお伺いしている
認知症対応型デイサービス「ひだまり」さんに出張ボクシング行ってきました!
あやねさんのミット打ち披露から始まり、
ウォーミングアップ、そしてシャドウボクシング、
「脳トレ」にもなる少し頭を使うシャドウボクシング、
そしてミット打ち!
皆さんの笑顔にめちゃ元気もらいました!!!

締めはあやねさんが「津軽海峡冬景色」を歌ってくれて
大盛り上がりのフィナーレでした🎤

ここでもあやねさん大活躍!
自分で言うのもあれですが、本当にとっても喜んでもらえているので、
継続的にお伺いできるような仕組みをつくっていきたいと考えてます。

ボクシングの可能性も、
私たちにできることがまだまだある、そう感じています。
チャレンジしていきます!
また、話しは変わりますが「出張ボクシング」の定期ご依頼も頂いており、
スタッフあきひろさんが担当しておこなっています。


本当に幅広い年齢層、かつ運動レベルの方が参加されるので
毎回のプログラム内容も、参加者の方のニーズに合わせ作成しております。
参加してくださった方から「少しずつ、腰痛なども改善しています!」との嬉しいご連絡も頂き、
毎月1回の開催ではありますが、喜んで頂けてる実感があります。
スタッフあきひろに出張ボクシングに関しての話しを聞いたところ、
「ボクシングを通して身体を動かすこと、運動することの楽しさ、
短時間でも夢中になれることの素晴らしさを多くの方に体感してもらいたい!
ボクシングをしている時の一生懸命、無我夢中になれるひと時、
やり切ったあとの達成感、爽快感を知ってもらいたい!
ボクシングの素晴らしさをぜひ一度味わってもらいたいです!」
という情熱全開でした!
GOKIGENボクシングジムは本当に素晴らしいスタッフに支えられています。
目の前にいる人の喜びを心から一緒に喜べて、
目の前の人の苦しみを思いやり味わえるスタッフばかりです。

私たちは「ご機嫌」というコンセプトで、「女性のご機嫌を支える」ことを使命に活動していますが、
それは「いつもご機嫌でいなければいけない」という意味ではありません。
私たちスタッフも、日々たくさん落ち込んだり、悲しんだり、悔しかったり、
情けなかったり、そしてぶつかり合ったりしながらやっています。
だけど「自分の機嫌は自分で取る」という意思を持つことが大切であり、
「自分の機嫌は自分で取る」という責任をそれぞれが持つことで、
安心して思い切り、自分たちのやるべきことに全力を尽くすことができると考えています。
他人の機嫌を取らないといけない前提である関係性では、
本当に伝えるべきことを伝える時も、
本当にやるべきことをやる時も、どこか「遠慮」が生まれてしまいます。
もちろん「思いやり」を持つことは大切ですが、
「遠慮」することとは全く違う意味を持ち、
「自分の機嫌に責任を持つこと」「自分の機嫌は自分で取ること」を大切にすることで、
私たちが「チーム」として、「ご機嫌を支える」という使命に
本当の意味で全力を注げると考えています。
不機嫌でも良いんです!「いつもニコニコ元気いっぱい!」なんて無理があります!笑
GOKIGENボクシングジムにも遠慮なく思う存分、
日頃のストレス、嫌な気分、悲しい気持ち、
落ち込んだ気持ち、様々な「不機嫌な気持ち」を持ち込んで、
渾身のパンチを打ち込んで頂きたいです。
だけど、自分の機嫌は自己責任!
自分の機嫌は自分で取る意思を大切にし続けましょう!
そのサポートを私たちはボクシングを通してさせて頂きます。

ご機嫌だと、全てのパフォーマンスが上がります。
ご機嫌だからといって、全ての悩みが解消され、
全て望む結果が出るわけではもちろんありませんが、
ご機嫌だと、日常から仕事まで、ありとあらゆる「行動の質」が上がります。

ご機嫌を大切にパフォーマンス高く!見事、KO勝利!!!!感動!
不機嫌で食べるご飯より、ご機嫌で食べるご飯のほうが美味しいですよね?
不機嫌で行うミーティングより、
ご機嫌で行うミーティングのほうが良いアイディアが出ますよね?
不機嫌な家庭内より、ご機嫌な家庭内のほうがより良い関係性でいれそうですよね?
言うまでもなく、不機嫌よりご機嫌のほうが全てがより良い方向に傾いていきますが、
なかなかそれが難しいというのも、ものすごくわかります。
だからこそ、ご機嫌のサポートをボクシングを通して全力でさせて頂きます。

スタッフ一同、ますます自身を磨き、GOKIGENジムメンバーさんの、
そして必要としてくださる方のご機嫌をよりサポートできるように精進して参ります。
いつも応援してくださる皆様に本当に感謝しております。