筋トレ、きついですよね(・∀・)
腹筋とかお腹がプルプルするし、スクワットは足が悲鳴をあげたります。

鎌田トレーナーは筋トレで追い込んでる時、とても笑顔なんです(・∀・)笑
メンバー様からも楽しそうですねと言われるほど、最高の笑顔できつい筋トレをさせてくれます♪

こんにちは♪ 34年生きてきて、今が一番トレーニングが楽しいと感じて打ち込んでおりますGOKIGENボクシングジムの吉原です(^_-)

さて、そんな筋トレですが、ボクシングのような有酸素運動の効果を出すためにはとても大事なのです!
それは、筋肉量が少ない状態で有酸素運動を行っても効果が薄いからなのです!!
実は、筋肉量がある人の方が同じ有酸素運動を行っても効果が得やすいのです。

なぜかというと、まず筋肉をつけると基礎代謝量があがります。
ちなみによく聞く「基礎代謝」とは、呼吸したり心臓を動かしたりと、生命を維持するために必要なエネルギーのことです。 このエネルギーは、寝ているときや座ってじっとしているときにも消費されています。

私たちの体は筋肉を増やし、基礎代謝を上げることで日常で生活するエネルギー消費量を増やすことが出来ます。
筋肉量を増やして運動を行うことで、活動時のエネルギー消費量を増やすこともできるので、 筋肉がしっかりある状態の人と、筋肉は少ない人では同じ運動を行っても消費するエネルギー量に差が出てくるのです。
脂肪を燃焼させるための運動効果を出したいなら、たくさんエネルギーを消費すること!
たくさんエネルギーを消費するために、筋肉をつけること!!それはただ激しい運動をするよりも痩せる近道なのです♡
そして、そのために鍛えるべきオススメの筋肉は特に「下半身の筋肉」です。 なぜならお尻やふとももは、大きな筋肉があり、効率よく筋肉量を増やすことができるからです♡

筋力不足の人が十分な筋肉をつけるには半年以上は かかる場合もあります。
筋肉は明日明後日で急につくものではありませんが、正しくコツコツ行うことで確実についてきます♪
ランニングやボクシング、ウォーキングなどの有酸素運動の効果を高めるためにも、筋肉量も日々増やしていきましょう♡

正しく、確実に筋肉を増やしたい方♪筋トレのやり方はとても大事です。
GOKIGENボクシングジムでは筋トレもしっかり、トレーナーがついて指導します。

ぜひ、正しい筋トレのフォームを身に付けたい方は、ぜひお気軽に足を運んでみてください(^_-)お家でできる筋トレ方法もしっかりお伝えさせていただきます♡
↓ ↓ ↓ ↓
本日もお読みいただきありがとうございました♪