GEKIGENボクシングジムが定期的に行なっている、中間カウンセリングとは?

本日はジムメンバー様の毎日がより一層ご機嫌になるためのサポートとして

私たちが定期的に行なっている、「中間カウンセリング」について

ご説明させて頂きます。

中間カウンセリングとは

中間カウンセリングを一言で言うと、

「あなたの理想を導き出し、そこにたどり着く道筋を明確にする。」

というものです。

「体重を落としたい」

「きれいなボディラインを手に入れたい」

「健康の為に体力や筋力ををつけたい」

「日常の質をもっと変えたい」

 

など、このジムに来てる理由は皆様それぞれです。

 

だけど実際に、それに向けて結果が出る人、出ない人の違いは、

「目的と目標が明確になっているか」

というのも大きい要素です。

 

 

例えば、ダイエットが成功しやすい女性はどんな人だと思いますか?

それは「結婚式を控えた女性」です。

 

結婚式でドレスを着る、人前に出る、期限が決まっている。

 

「目的と目標」が明確なので、ダイエットに成功しやすく、モチベーションも保ちやすいのです。

成功の鍵は、何をするか以前に「なぜやるか」が明確になっていることがとても大切なのです。

 

しかし、実際はなぜやるか?が不明確で「なんとなく」と、なっている人が実は少なくないのです。

 

私たちは「女性のご機嫌を支える」というコンセプトを元に、

カウンセリングを通し、理想の姿やなりたい自分を明確にして

そのプロセスをサポートすることで

 

「メンバー様が毎日よりご機嫌で過ごせること」を目的として行なっています。

 

また、この中間カウンセリングはスタッフがメンバー様を、より理解するためにも大切な時間です♪

 

レッスン中だけでは、時間が取れずなかなか話せないことも、ゆっくり時間をとって話すことで信頼関係を深めていけたら私たちも嬉しいです。

 

トレーニングでしっかりと結果を出すためにも、

メンバー様と話すことはスタッフにとっても大切な時間であると感じています。

なぜ、定期的に行なっているのか?

 

「よし!!!私は半年後の旅行の為に5kg痩せて可愛い水着を着るぞ!!」

・・・と、どんなに目的が明確でも、日々の疲れやストレスが溜まったり、

目の前に食べ物がちらついたりすると、最初のやる気は薄れてしまい、

理想の道からどんどん遠ざかってしまうことは、誰でもあリます。

また、時間が経てば目的や目標が変わることもありますよね。

定期的にお話をして状況を見直すことで、モチベーションを高める機会にもなりますし、

目的や目標を再度確認して、今やるべきことを一緒に明確にしていくことができます。

 

3ヶ月前は、−5kgが目標だったかもしれないけど、

今は痩せるより大事なことがあるかもしれないですからね。

 

目的や目標によって、日常生活においてのアドバイスやサポートするトレーニング内容も変わってきます。

 

なので、目的や目標をすり合わせをしていく為にも、年に3回、カウンセリングの期間を設けています。

もちろん、強制ではなく希望性なので、受けたい方はぜひご活用ください♪

 

どんなことを話すのか?

一例ではありますが、

・ジムに通っている目的や目標について

・理想とする状態やスタイルについて

・トレーニングの意欲をアップするための目標

・現状の体や気持ちの状態、生活リズムついて

・現在の食生活や食事によるお悩みについて

など、人によって違いは多少ありますが、

個々のお悩みや理想について話していきます。

そして色々お話を聞いた上で、

日常生活で取り入れられる食事のアドバイスやトレーニングについてや、

よりジムでのトレーニング効果をアップさせるための

個々に応じたジムの活用方法などをアドバイスさせて頂きます。

質問や普段思ってる疑問などあれば、なんでも聞いてください♪

ダイエットやボディメイクだけではなく、

日常や仕事の相談をされる方もいらっしゃいますよ^ ^

中間カウンセリングの内容は、スタッフ全員がサポートできるよう共有させて頂きます。

     

 

カウンセリングを受けることでのメリットとデメリット

中間カウンセリングを受けるメリットとしては、

ボディメイクやダイエットの知識が増える

・自分に合った食事方法、トレーニング方法がわかる

・理想に近づく日常生活を変えるポイントを見つけられる

・理想を明確に出来るのでより自分に合ったトレーニングを行うことができる

・目的や目標の確認をすることで、ボディメイクへの意欲が湧く

 

デメリットとしては、

カウンセリングでお時間を頂くことになること、

計測なども任意ですがさせていただくので、自分の現状の数値と向き合うこと

があります。

(計測数値を見ることで少し落ち込むこともあるかもしれません。

でもこれは、今の自分の状態と向き合えるので、メリットともいえます♪)

 

カウンセリングを行なった後の変化

中間カウンセリングを受けた後のメンバー様の声として、

・食べ過ぎてないと思ってたけど、実際にカロリー過多だった生活に気づいて見直すことができた

・何を気をつけたらよいかわからなかったけど、やることが明確になった

・カウンセリング後、自分に必要なトレーニングが分かり、さらにトレーニングサポートを受けることで体がさらに変わった!

・もっと体重を落としたいと思ってたけど、体重は今のままで筋肉量を増やすべきということに気づいた

・食べる時間や量などを見直すことができた

・今の生活に合うトレーニング頻度や家でやるべきことが明確になった!

…などのお声を頂いています♪

 

最後に

このカウンセリングは、貴重なお時間を使ってジムにお越しいただいてるメンバー様の、レッスンをより濃くサポートしていくため日常をますますご機嫌で過ごせるために、役立てる時間にしたいと思っています。

少しスタッフと話してみたい、なんとなく受けてみたいなど気軽な気持ちで全然OKです♪

まだ受けたことない初めての方はもちろん、中間カウンセリングを受けるのは2回目以降の方も是非是非、お待ちしています!!!

ご質問などあれば、スタッフになんでも聞いてくださいね(^ ^)

お読み頂きありがとうござました♪