プロテインをトレーニング後に強くおすすめしている理由♪

もうね、鎌田トレーナーなんて「絶対飲むべきですよ!!!」と強制的に進めてます(・∀・)

プロテインの料金は、このミニ音貯金箱に入れていただいてます♪

 

押し売り。。。。いやいや違いますよ(°д°)ノ!!

トレーニングの効果を出し、理想の体に近づくためにもプロテインはおすすめなのです!!!

 

今日は、わかりやすく皆様のもってるプロテインの疑問をQ&A式でお答えします(^_-)

そもそも、プロテインって何ですか?
プロテインは、タンパク質の英訳です。語源は古代のギリシャ語で「もっとも大切なもの」という意味からきています、体は水分とタンパク質でほとんど出来ているので、体にとって重要であるという意味です♪[
トレーニング後に飲むと何が良いのですか?
運動後の45分間がプロテインのゴールデンタイムと呼ばれいています!運動後は大量ののエネルギーや栄養素を消費しているため、一種の飢餓状態になっているのです。そこに栄養素であるタンパク質を与えるとどんどん吸収していきます♪
運動後の45分間はもっとも筋肉が形成しやすい時間なのです♪

 

プロテインを飲むと、筋肉がムキムキになっちゃうイメージがあるんですけど、大丈夫ですか?
全く問題ありません!!!僕もムキムキなマッチョは苦手です!!
イメージしてるような、見た目で筋肉がムキムキな状態になるには、相当のトレーニングや食事でも配慮が必要となります!
週に2〜3回の30分前後の筋トレをして、食習慣も大きく変わらない限り、むきむき似なる方が難しいのです!
会長 清水
会長 清水
メンバー様
メンバー様
トレーンにングをしてない日常でも、プロテインって飲んだ方が良いのですか?
もちろんです!!!プロテインは、タンパク質なので日常の食事に取り入れるのはもちろん、お菓子を食べたり、甘い飲み物を飲んでしまうなら代わりに飲むこともおすすめです!

お肌も髪も爪も、すべてタンパク質でできているので、摂取することは美容にも効果的です♪
間食代わりにプロテインバーを食べる方も増えてますよ!

 

 

なるほどーーー(°д°)!!!

プロテインは、筋肉の形成だけでなく、健康や女性にとっては美容面でも嬉しい効果が期待できるのですね♡

吉原も、お客様と一緒に飲んだりします♪

 

鎌田トレーナーもプロテインを作るときは、ウキウキです(*´ω`*)♡

 

最近は、美容に特化したものなどいろいろな種類のものも出ています♪

自分の目的や好みにあったお気に入りプロテインを探してみてくださいね♡

 

 

何をどのように選んだら良いかわからないという方は、一度ジムに来てなんでも相談してください♪

体験レッスンの詳細はこちらです(^_-)

↓ ↓ ↓
体験レッスンはこんな感じ

本日もお読みいただきありがとうございました♪