今流行りのマインドフルネス?それよりボクシング!横浜駅徒歩12分女性専用ボクシングジム。

●今流行りのマインドフルネス?それよりボクシング!横浜駅徒歩12分女性専用ボクシングジム。

 

こんにちは!

横浜市西区岡野の女性専用ボクシングジム「GOKIGENボクシングジム」会長の清水です。

最近よく、「マインドフルネス」ということを聞くことが増えました。

マインドフルネスとは、「今、ここ、この瞬間」に集中して、パフォーマンスが高い状態、またはそのプロセスのことを

言いますが、その効果に注目して、大手企業やトップアスリートの中でも話題になっています。

マインドフルネスを求めて、瞑想をおこなったり、呼吸に集中する方法だったり、色々な方法がありますが、

それよりも私はボクシングを強く、強く、お勧めします!

結果的にマインドフルネス状態が手に入るだけではなく、

身体に対しても素晴らしい影響を手にすることができます。

 

ボクシングは基本的に3分動いて、30秒~1分休むという繰り返しです。

その3分が始まるタイマーが鳴ると、あなたは日常生活のスイッチを切って、「今、ここ、この瞬間」に集中することができます。

一般的に、普段の私たちは、日々やるべきことに追われ、処理すべき情報量は増え、認知脳が暴走している状態になりがちです。

そういう状態は、過去や未来をいったりきたりし続ける「タイムワンダリング」といわれる状態で、心に余裕はなくなりがちで、

気持ちの切り替えも遅く、集中力も散漫になりがちの状態と言えます。

例えば、すぐ隣でものすごくお喋りな人が自分にとってどうでも良いことを「ああでもない、こうでもない」と

ひっきりなしに話しかけてくる状態で、自分のやるべき仕事に集中したり、心と身体を休めたりすることはものすごく難しくはありませんか?

認知脳が暴走している時は、私たちの脳内でこの「お喋りな人」が隣にやって来ているかのような状況と言えます。

 

ボクシングのミット打ちやウォーターバッグを打つ瞬間、あなたは完全に目の前に集中する必要があります。

外の世界からのスイッチを切って「今、ここ、この瞬間。」に強制的に集中する環境になります。

そうなることで結果的に「お喋りな人」はいなくなり、身体は動かしていても脳は日々のストレスを避けることができ、

本当に必要なことに時間を割くことができ、あなたの今抱えている問題やあなたを悩ませているものに対してよりうまく対処するための新鮮な視点や

発想が得られやすくなります。

そして、ボクシングほどストレス解消に優れた運動はなかなかなく、しかも「幸せホルモンである」エンドルフィン産生を刺激し、促進します。

運動はストレス軽減には有効ということは多くの方に知られている話しだと思います。

ミット打ちやウォーターバッグに打ちこむ時、あなたの脳はエンドルフィンという「幸せホルモン」を生み出す神経伝達物質の生産を増加させます。あなたがパ

ンチを打ち込み続けるにつれて、あなたの集中力が高まり、気分も良くなっていきます。要するに、パンチを打ち込めば打ち込むほど、あなたにとって否定的な

思考を消化してくれます。

しかも、肩こりなども原因にもなる身体の緊張も徐々にほぐれていきます。実際にトレーニング後に「肩まわりがラクになった!」という嬉しい声は

多く聞きます。

ボクシングのトレーニングはフックやジャブからアッパーカットなど様々なパンチの打ち方、身体の使い方で構成されており、

まるでダンスの振り付けを覚えるかのように、リズムに合わせて動いていきます。ボクシングはあなたの身体のバランスから反射神経、

筋力トレーニングから有酸素運動まで総合的にトレーニングすることができます。

 

 

まずは体験にお越し下さいね!

 

体験レッスンのご予約はこちらから

本日もお読みいただきありがとうございます。

**********

 ☆横浜駅から徒歩12分、女性のためのボクシングジム☆

HP https://boxing.go-kigen.jp/

フェイスブック https://www.facebook.com/gokigenboxing/?modal=admin_todo_tour

LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40gokigen.boxing

ID→@gokigen.boxing(@をお忘れなく♡)

**********

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA