こんにちは(*´ω`*)♡
最近、調子が良いとめちゃめちゃ感じてますGOKIGENボクシングジムの吉原です(^_-)
ストレッチポールで面白いことして!。。。と鎌田トレーナーに言われて、とっさにこれが↑。。。
調子が良いこの状態を維持したいから、「なんで調子が良いのだろう??」と考えました。
そうすると、やっぱり常に心に余裕のある状態なんです。
そして、周りと比べることも人がどう思うかも全く気になることがなく、自信を持って自分の軸で動けていると感じる状態です。
先週、準備してきた結婚式が中止という出来事もあり、やることや考えることはたくさんありました。
だけど、心には常に余裕がある状態。悲しいけどただ立ち止まるのでなく、何をするか明確に出来て動くこともできました。
心に余裕があると自分のことだけじゃなく相手や周りに気遣える余裕ができるので、人に優しくなれます。
旦那様にもより優しくなれるので、元から仲良しだけど夫婦仲もさらに良いのを感じます。
これが、ご機嫌な心の状態だと実感します。
調子が良いからご機嫌なのではなく、ご機嫌な心でいるから調子が良いのです。
幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになるという「心が先、出来事は後」の状態と同じです、
(もちろん良い出来事があるから、ハッピーになるのもあります)
じゃあ「ご機嫌が調子がよくなるからな、よし!ご機嫌でいよう!」と思ってすぐになるものでも、手に入るものではありません。
ご機嫌とは一つのスキルのようなものです。
これは10代からご機嫌を大事にしてる会長もよく言っていることであり、先日、私が主催するGOKIGEN推進委員会の朝会で、メンバー様が「ご機嫌とは人が持ってて当たり前のスキルだと思う」と話していました。
私も、意識したり行動したりすることで少しづつご機嫌は身について来るのだと、実体験から思います。
「じゃあ、心に余裕をもったり調子が良くなるための、そのご機嫌のスキルを磨くために何をしたら良いの?」と思いますが、
これは人の心が関係するからこそ、答えは「これ!!」という一つだけではないと思います。
これをやるからご機嫌になる!とか、これを意識したらご機嫌になる!。。。と保証するものではありませんが、
たくさんの人が実行してご機嫌のスキルとはこういうことなんだなって、それぞれ体感してるものはたくさんあるはずです。
今回は、私もたくさんのアドバイスを聞いたり見たりして少しづつ実行したものをご紹介します。
ですが、ここからはまた長くなりそうなので、また明日のブログでご紹介させて頂きますね(・∀・)♡
ご機嫌については会長のこちらのブログをどうぞ♡
同じ大切にするでもまた、少し違う視点で面白いですよ(^_-)
本日もお読み頂きありがとうございます♪