●横浜のパーソナルトレーナーが教える!下腹の脂肪がなかなか落ちない理由。
こんにちは!!!
浮かれ気味のGOKIGENボクシングジムトレーナーの鎌田です!

嘘です、真剣に、楽しく、会員様のトレーニングサポートしています!!

本日はディサービスに訪問させて頂きました!

今西トレーナーも楽しんじゃってます!

次回は僕たちがレッスンする事に!!!(*’ω’*)
ワクワクします!!!
僕は幼い頃祖母に育てらましたが、
自分は祖母に何もしてあげられなかった事が、
とても悔しくて、悲しくて、無力さを感じた事を覚えています。
その気持ちを抱き続け、高校卒業の際には
介護の世界に進もうと考えてた時期があったくらいです。
ただ、今の仕事は、トレーナーなので、介護と直結しているわけではありません。
しかし、いつか力になりたい!
なんらかの形で関わる事ができるのではないか?と思い
活動を始めました。
以前もオファーがありグループレッスンを行なった事もありましたが、
本格的に始められた事に感動しています。
「また来て欲しい!」といくつもの施設さんからオファーを頂いていて本当に嬉しいです!
さて、先日会員様よりご質問頂いた「下腹の脂肪がなかなか落ちない理由」についてお話させて頂きたいと思います!!!
下腹の脂肪…お困りの方は多いのではないでしょうか?
なぜ下腹の脂肪が落ちないのか?というと、それは…
「お腹まわりの脂肪」がカラダにとってとても『大切』だからです。
それは、なぜか?
お腹まわりには内臓が集中しているからで、
下腹の脂肪は、それらの内臓を温め、守る役割を果たしています。
なので逆を言えば、簡単に下腹の脂肪がなくなってしまっては、
カラダにとって大問題なのです。
また、上半身の上半分は、肋骨で囲まれていますが、
下腹の部分は、骨格的にむき出しの状態になっているのです。
そのため、カラダの中で下腹は「弱い部分」であり、
体脂肪がプロテクターの役割を果たしている!と考えられます。
そのことからも、
下腹の脂肪は、簡単には落ちないようになっているとなんとなくイメージができますよね!
特に、女性の場合には、「下腹の脂肪が赤ちゃんを守る働き」をしています。
子宮の中の赤ちゃんを守るために、下腹の脂肪が、衝撃を吸収する役割、冷やさないように温める役割を果たしているのです。
男女ともに、大切な内臓を守るためにカラダは最後まで下腹の脂肪を残しておこうと働くため、
ダイエットをしても最後までなかなか落ちないことが多いということを理解して、短期的な変化を焦らずにトレーニングを習慣化していきましょうね!
まずは無料の説明会をご利用ください!
無料説明会のお申し込みはこちら(^_-)-☆
