皆様こんにちは♪
最近、めっきり寒くなりヒートテックが欠かせないスタッフ未里です。
しかも極暖♡
北海道出身なので寒さには慣れているでしょう、と言われますが意外と寒さに弱いです。
地元は、毎年雪がガッツリと積もります。
さて、先月のお話となりますが11日20日にGOKIGENボクシングジムの会長と、トレーナー藤田がB-UPボクシング大会に出場しました!
ブログの更新が遅くなり、待っててくれた方ごめんなさい(T ^ T)
今日は応援に行きたかったけど行けなかったメンバー様もいるので、当日の様子をレポートしたいと思います。
◯出場したボクシング大会について
今回二人が出場した大会は52回目の東京大会!52回も開催されてるなんて歴史ある大会ですね♪
試合は全部で10試合で、観客の方もたくさんいました。
チーム GOKIGENもたくさんのメンバー様が応援に来てくだい大所帯で盛り上がっておりました!

◯現役選手から10年以上経った今、出場しようと思った理由は??
そもそも、二人とも現役の頃はお互いチャンピオンになる成績を残す程の強者でしたが、試合はおおよそ10年ぶり。
しかも仕事の傍らにトレーニングや体作りをするのもかなり努力が必要なことです。
なのに、どうして大会へ参加しようと思ったのか理由を聞きました。
「お二人はなぜ出場しようと思ったのですか?」
(以下、清水)
どうしても人間の脳は、自分が生み出すリミット、制約、妄想、過去にとらわれ始めるので、引き剥がし、今この瞬間を感じ、生きるため。
今ここ自分に繰り返し立ち戻る訓練を行うため。
自分を高め、より良いチーム、より良いジムを創り、
女性専用ボクシングジムとして、日本一、その先は世界一を目指すにあたり、自分を磨き続けることは必要不可欠と捉えているので、そのためのひとつの研修として、今回の大会に出場しました!!
(以下、藤田)
今までの自分の生き方を試したいと言う目的でリングに上がりました!
ボクシングのリングから引退しても社会のリングで培ってきたモノ、人間的成長がボクシングを強くすること、何より辞めてからの10年間で自分がどれくらい変われたのかそれを試す、知る機会として臨んだ大会です!
お二人とも本当に素敵です♡挑戦する姿ってカッコ良いよね♪

◯当日までの練習の様子
もちろん、営業も業務も通常通り♪二人とも日常で業務を朝から晩までこなしつつ、休みの日や朝早くにトレーニングをしていました。時間がない時は数分だけHIITトレーニングで追い込んで体もメンタルも整えていましたね。
試合形式で行う、二人のスパーリングは日に日に緊張感が高まっていました!

(ほんと、安易に声をかけられないほどの緊張感!!!)
◯いざ本番当日
さぁ!そして、いざ当日!
朝からジムで支度をする二人ですが
私「どう?準備はどう?緊張は??」
藤田「準備は問題ないけど、心の準備が整ってないなー。。」
会長「俺は気持ちは絶好調でもう戦えるけど、物の準備が追いついてないw」
。。。なんと対照的な二人!!!笑
今回は、セコンド(リング脇でサポートに入る人のことですね♪)は、会長の試合には藤田トレーナーが。
藤田トレーナーの試合には会長が入るというお互いが選手でもあり、サポートし合う形でもあります。
そして、セコンドのもう一人は、サポートのプロ!我がメイントレーナー鎌田さんです!!
頼もしい!!!

◯第1試合はあきひ..じゃなく「ハルク」!?
そして!!!試合前に、ついに試合の順番と相手の発表!
すぐにチームLINEで試合表の共有が来たのですが、
な!!!なんと!!!!!!!

藤田啓寛の名前がなーーい!!!
え!どゆこと!?エントリー漏れ?計量失敗!?
この試合表を見て誰もが焦りました!えぇ!本人も焦ったそうです。
ん??ん??( ・∇・)
でも、GOKIGENボクシングジムは二人いるぞ???

え?え?ハルク??誰???( ・∇・)
なんと、藤田トレーナーは本名でなくリングネームで申し込みをしてたそうです。
言えよっっ!!
そして、本人もそれを忘れて、自分の名前がないないと言ってたそう(笑)
おぉぉーーーい!!!!忘れんな!!!( ゚д゚)ノ
そんなことが直前にありながらも、無事に二人ともエントリーが済んでることを確認し、会場では二人の試合をソワソワ待つのみ。
ボクシングの試合を生で見るのは初めてのメンバー様も多く期待はどんどん膨らみます。

◯藤田トレーナー登場!!
さぁ!ついにチームGOKIGENの第一試合。全試合では6試合目!!
ミドル級の藤田トレーナーこと、お騒がせハルクさん!
セコンドにはいつも見慣れてる会長とトレーナー竜羽くん!

毎日見てる顔ですが、みんなより輝いてカッコよく見えます!(スタッフびいきの私w)
そして!会場で一際目を引くほど、大声援で応援してくれるメンバー様たち。
試合は3ラウンド目でKO勝利!ラウンドを重ねるごとに、徐々に冷静さを増して試合する藤田トレーナー。

口数少なく、思ってることの10%しか伝わってない時あるけど、そんなの吹っ飛ばすほどやっぱり拳で戦う姿は格好良いですね♪
勝利して、喜びを分かち合うこの姿がもう最高(T ^ T)ウルウル

勝利のスピーチも素敵!素敵!もうね、何話したかとか全然覚えてないけど(おいw)
見事に力を出し切って、堂々と話す姿は最高にカッコよかった!!

まずは先陣切って、勝利と笑顔で良い流れを作ってくれました!
◯会長の登場!
さぁ、そして来ました!全試合の11試合目!!我がGOKIGENジム会長の試合!
実は、会長はウェルター級という67kgの階級での申し込みだったんですが試合数日前に相手が怪我をして対戦相手がいないという事態に。
そこで開催者、直々に階級が3段階上のライトヘビー級(80kg)のチャンピォンとのタイトルマッチを提案くださり、まさかの10kg以上も体重の違う相手とベルトをかけての戦いとなりました。
これを知らされても、会長は「俺さすが持ってわ〜」なんて言ってましたが、正直、嫁の私の方が心配でヒヤヒヤです。

入場前の、完全ゾーン状態。メンタルを整えるスキルが本当に高い。
さぁさぁ、そんな前置きもありながらついに会長の入場!入場曲はパフィーの愛のしるし!(急に和み系w)
会場のメンバー様は、全員でゴキゲンコール!
そしてサポートのセコンドには、先ほど勝利を収めた藤田トレーナーとサポートのプロ、鎌田トレーナーです。

緊張感が、漂う中試合開始。
そして、藤田トレーナーと同じ3R目でのKO勝ち!!見事勝利でまさかの新チャンピオンに!!
勝利のスピーチでは、みなさまへの感謝とベルトを全力でサポートしてくれた鎌田トレーナーに渡す姿がもうなんとも感動!

もちろん鎌田トレーナーも涙ウルウルです。
メンバー様の温かい声援と盛大な拍手の元、和やかに試合終了。
もうこの時点で、私はウルウル最高潮です(T ^ T)
◯まさかの大会MVP!
そして、全試合も終わり帰宅しようとしたところ大会MVPの発表。
そんなのあるんだーと思っていたらまさかの
「MVPは第9試合の清水やすとし選手です!!」とのことで、再度チームGOKIGENはお大盛り上がり!
初参戦でタイトルとMVPを持っていく会長!さすがです!!!
そして、このMVPは本人ももちろん予想外で再びリングでのインタビューでもう話すことないと言っておりました。
先ほどの勝利で語り尽くしちゃったんですよね( ・∇・)笑
◯チームGOKIGENとメンバー様は最高
この試合を通し、やっぱり最高に嬉しかったのは二人の勝利はもちろんですが「GOKIGENのチームとしての力」を改めて感じれたことです。
今回は試合の二人はもちろんですが、サポートの竜羽くんも仕事の合間にミット持ちをして、試合の時間も事細かに把握して、ウォーミングアッ時間の調整、そしてリング上での素早いサポート。




そんな姿も、試合をする選手同様に輝いていたと本当に思います。
そして、それが、見に来てくれる人に伝わるのか、
メンバー様からも、GOKIGENのチーム力を感じた!みんなにこれからもついていきます!などのお言葉を頂き本当に本当に嬉しく光栄です。
会場には足を運べなかったメンバー様からも、たくさんお応援メッセージやお祝いの品を頂き、
改めて私たち自身が、本当にたくさんのメンバー様に常日頃支えられていることを痛感した日でもあります。

また、これを機にボクシング見るのが面白くなった、ボクシングするのもさらに楽しいと感じる!などのお声も頂きスタッフ一同、本当に嬉しい限りです。

この試合で、得たものや感じたこと、個々が学べたことはたくさんあります。
そして何よりも、チームとしての強みを実感できた日でした。
やっぱり私は、このジムのメンバー様とチームが本当に最高であると確認します。
まだまだ、未熟で成長の伸び代はたくさんある私たちですが、確実に1歩1歩この場所をよりよくしていきたいと思います。
応援ありがとうございました♪